🛒Cart Open🛒
7月25日(金)12:00~7月31日(木)23:59
期間限定オープンです。
tuulia(トゥーリア)は、店主がフィンランドのヴィンテージガラスに魅せられて始めた、Webのみのお店です。
「ずっと好きでいられる」をコンセプトに、長く暮らしに寄り添ってくれるような、シンプルで美しいデザインのものを北欧から厳選してお届けしています。
世間の流行や誰かがいいと言ったものでなく、わたしの【好き】に忠実に。
あなたの暮らしや心が、もっと自由に、もっと楽しくなったら幸いです。
-
Nuutajärvi Apila/ヌータヤルヴィ アピラ クローバーのデザートボウル 【Finland Vintage】
¥5,700
SOLD OUT
フィンランドの今はなきガラスメーカー ヌータヤルヴィで作られた、アピラシリーズの ガラスのデザートボウルです。 アピラとはフィンランド語で 「クローバー」の意味。 その意味とおり、 クローバが一面に描かれたとても キュートなアイテムです。 クローバーの模様は、 細かな凹凸のドットで描かれています。 そのため、光が当たると わずかに銀色にきらめきます。 右向き、左向きに並ぶ クローバーたちを眺めていると、 楽し気な歌声が聞こえてくるよう♩ どこか懐かしいクラシカルなフォルムは 子供の頃の記憶を呼び起こしてくれるような 安らぎを感じます。 大好きなデザートやアイスクリームを 召し上がる時に使ったら、 それはそれは 幸せなひと時が過ごせるんじゃないかなと 思います。 そのままオブジェとして飾っても とても素敵です。 ボウルの底には Nuutajarvi 1893 / 1977 の刻印があります。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :ヌータヤルヴィ 年代 :1970年代~1980年代 デザイン :フォルム : Kerttu Nurminen /ケルトゥ・ヌルミネン デコレート : Oiva Toikka /オイバ・トイッカ サイズ :高さ約10.5cm、直径約10cm 重さ :217g ------------------------------------------- 【お品物の状態】 使用感が感じられないとてもきれいなお品です。製造時のガラスのつなぎ目が3か所あります。 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。大変良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
iittala Rustica/イッタラ ルスティカ 輪のグラス【Finland Vintage】
¥3,800
SOLD OUT
Rustica(ルスティカ)という 名前がついた小さなグラスです。 Rusticaとは、 ラテン語で「素朴な」の意味があります。 輪っかが重なったようなデザインと まっすぐなフォルムが特徴的で 安定感があります。 表面が凸凹しているので、 持ちやすく、 手にしっくりくるんです。 容量は満水で180mlほど。 少しだけ飲みたい時など とっても便利なサイズ。 手に触れる感触も心地よくて、 朝、目覚めの一杯のお水を このグラスで飲んだら、 1日気分良く過ごせそう! 夜のゆっくりする時間、 ウイスキーのロックなど 飲むのもいいなぁと思います。 持っていると重宝するサイズです。 フィンランドデザインの巨匠、 カイ・フランクのデザイン。 デザイン性と機能性を重視した彼らしい アイテムです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径約6cm、高さ約7.5cm 容量 :満水時180ml 年代 :1963年~1970年 デザイン :Kaj・Franck/カイ・フランク ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇製造時のガラスのつなぎ目が2か所あります。使用感をほとんど感じられず、ガラスの透明感もあり、内側もとてもきれいです。ヒビやカケ、気になるキズはありません。良いヴィンテージコンディションです。 〇在庫のふたつのコンディションは同程度です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Riihimaen Lasi Grapponia /リーヒマエン・ラシ グラッポニア 光の粒のガラスボウルB 【Finland Vintage】
¥6,000
SOLD OUT
ガラスの粒が美しく反射する、 素敵なボウルが届きました! かつてフィンランドにあったガラスメーカー、 リーヒマエン・ラシ社のグラッポニア 。 丸い粒が集まって円をつくり、 お花のような模様を形成している、 とても素敵なデザイン。 円(縁)が円(縁)を呼び寄せて、 ほんのり幸せを感じられるボウルです。 粒が大きく、底部にも施されているので、 テーブルに置いた時に現れる 粒の影もかわいい。 重ねて収納できるのも、 嬉しいポイントです。 盛りつけたお料理を きれいに見せてくれるので、 毎日の食卓に華やぎを添えてくれそう。 小物入れとしてや、 キャンドルホルダーとして使っても とても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :リーヒマエン・ラシ サイズ :直径9.3cm、高さ5cm 重量 :240ℊ 年代 :1968年~1975年 デザイン : Nanny Still/ナニー・スティル ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇内側に製造時にできた気泡がありますが、ヒビ、カケなく、キズは見当たらず、大変良いヴィンテージコンディションです。使用感が少なく、とてもきれいな状態です。ガラスのつなぎ目が4箇所あります。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Pioni/アラビア ピオニ 芍薬の花のガラスボウル【Finland Vintage】
¥6,800
SOLD OUT
pioni(ピオニ)と名前がついた ガラスのボウルです。 ピオニとは、フィンランド語で 芍薬(しゃくやく)のこと。 その名の通り、 型を押し込むことでつくられた 芍薬の花がガラスの表面に 装飾されています。 ボウルの底に花の中心部、 そこから花びらがふわーっと上へ 立ちのぼり、 開花の勢いと 華やかな大人っぽさがある とても素敵なボウルです。 小物を入れたり、 花器としてお花を浮かべても素敵です。 フチはなめらかな曲線になっており、 それがこのボウルに優しさを添えています。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径約12.5cm、高さ約5.5cm 重さ :約230g 年代 :1977年~1999年 デザイン :Oiva Toikka/オイヴァ・トイッカ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・上部に製造過程でできた黒点が多く見られます。 ・上部に2箇所、小さな窪みが見られます。 ・微細な傷や製造過程でできた気泡がところどころに見られます。 〇ヒビやカケはなく、古いお品として良い状態です。 〇アラビアのシールがきれいに残っています。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Nuutajärvi Flora /ヌータヤルヴィ フローラ 植物たちのガラスのボウル 8cm【Finland Vintage】
¥6,500
SOLD OUT
世界的に有名なガラスデザイナー、 フィンランドのオイバ・トイッカがデザインした ガラスのボウルです。 表面一周に、凸凹で花や木が描かれています。 描かれている植物は、12種類。 単純な模様の植物がおおらかで とってもかわいい! シンプルさゆえに どこかほっとする優しさがあります。 職人さんたちによって、 ひとつずつ型入れの吹きガラスでつくられているので 手作業の温かみも感じます。 直径8cmの小さなボウルですが、 用途の広さに驚きます。 お花を活けてもかわいいし、 お気に入りのお店のカードを 飾るように置いても素敵です。 多くの作品を生み出したオイバ・トイッカですが、 このフローラシリーズは 可愛らしさと使い勝手の良さで 特に人気が高い作品です。 作品に対して楽しさを追求したオイバ。 手にした私たちも楽しく幸せな気持ちになります。 薄手のガラスで スタイリッシュなフォルムに対し、 模様の温かみやガラスの揺らぎの優しさ。 そのバランスがとても良く、 いつも使いたくなる、 目にしていたくなる、 そんな大切な存在になりそうです。 ※北欧で買い付けたヴィンテージ品、 生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :Nuutajärvi サイズ :直径8cm、高さ5cm 重さ :85ℊ 年代 :1978年~1991年 デザイン :Oiva Toikka/オイバ・トイッカ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇使用感をあまり感じず、ガラスの透明感もあり、内側もきれいで、とても良いヴィンテージコンディションです。ヒビやカケ、気になるキズはありません。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
nuutajärvi Miranda/ヌータヤルヴィ ミランダ お花模様のガラスボウル【Finland Vintage】
¥4,720
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
縞模様の花びらが施された、 とてもかわいいガラスのボウルです。 ミランダ(Miranda) という名前がついています。 花びらには、縦、横、右斜め、左斜め、 4種類の線がひかれており、 それがこのボウルに躍動感を 与えています。 真上からこのボウルを眺めると、 中央に咲いている花の花びらが 舞い上がってくるよう。 素朴な可愛さは、眺めているだけで、 幸せな気持ちになります。 厚みのあるガラスでできているため、 重厚感もあります。 現在、販売されているミランダより、 小ぶりのサイズになります。 使いやすいサイズです。 お花を活けても素敵ですし、 さまざな使い方でお楽しみいただけます。 キャンドルホルダーとしてお使いになっても 素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :ヌータヤルヴィ サイズ :直径約10cm、高さ約11cm 重さ :約420g 年代 :1971年~1975年 デザイン :Heukki Orvila/ヘイッキ・オルヴォラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・高台の表面に、花びらと同じような形のうっすらとしたラインが3か所見られます。台座表面は、模様が施されていませんので、何かエラーでついたラインと思われます。この点を考慮した価格にしています。 ・製造過程でできた気泡がいくつかあります。 ・通常は気にならない程度のうっすらした水垢のようなものが高台にあります。 ・製造工程上のガラスのつなぎ目が3か所あります。 ・わずかに黄色味がかった色味をしています。 〇使用感の感じられない、古いお品としてとても良い状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Iittala Mehulasi 2065/イッタラ ジュースグラス 2065【Finland Vintage】
¥5,500
SOLD OUT
フィンランドで出会ったグラス。 デザインは、タピオ・ヴィルカラ。 Mehuはフィンランド語でジュース、 Lasiはガラス、 2065はシリーズ名です。 フラワーベースとして使うのにいいなと 買い付けたものですが、 グラスとしての使いやすさにびっくり! まず、持ちやすいサイズ感。 直径6.4センチと細めだから 手でしっかりホールドできて、 高さもあるので、 持ったときに安心感があるんです。 そして、 フチの部分がほんの少し反っているから、 口当たりがよくって、飲みやすい。 ガラスの厚みも厚すぎず、 薄すぎず、 ちょうどいい感じなんです。 使ってみて初めてわかる、 デザインの素晴らしさ。 いつものドリンクが もっと美味しく心地よく飲めそう。 この使いやすさ、 体感してほしいなと思います。 フラワーベースとして使っても もちろん、素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.4cm、高さ13.5cm 容量 :280ml(満水時) 年代 :1962年〜⁻1969年 デザイン : Tapio Wirkkala/タピオ・ヴィルカラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ヒビやカケはなく、使用感は少な目で、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Iittala Tsaikka /イッタラ ツァイッカ ホルダー付きグラスB【Finland Vintage】
¥6,500
SOLD OUT
ステンレス製のホルダーがついたグラスです。 イッタラのロゴマークをデザインした ティモ・サルパネヴァの作品。 1957年、最初にグラスのみが販売されて、 その8年後にホルダー付きがうまれました。 それまで冷たい飲み物用だったグラスが ホルダーが付いたことで 温かいものも飲めるようになったという、 当時、画期的となったアイテムです。 フィンランドでは、グロッギという クリスマスに飲むホットワイン用グラスとして 定着しているそう。 現在でもクリア×シルバーの色で 生産が続いているロングセラーアイテムです。 こちらのブルー×シルバーはヴィンテージのみ。 ホルダーは取り外せますので、 グラスだけを使ったり ホルダーを付けて使ったりと 飲み物や季節によって楽しむこともできます。 フォルムの美しさやカラーの美しさに 眺めているだけで心がスッと整うようです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.7cm、高さ8.2cm 容量 :満水約210ml 年代 :1960年代~1970年代 デザイン : Timo Sarpaneva/ティモ・サルパネヴァ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇グラス部分に僅かなスレやキズ、気泡、ホルダー部分にキズや茶色い点が見られますが、ヒビやカケはなく、良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Iittala Tsaikka /イッタラ ツァイッカ ホルダー付きグラスA【Finland Vintage】
¥7,000
SOLD OUT
ステンレス製のホルダーがついたグラスです。 イッタラのロゴマークをデザインした ティモ・サルパネヴァの作品。 1957年、最初にグラスのみが販売されて、 その8年後にホルダー付きがうまれました。 それまで冷たい飲み物用だったグラスが ホルダーが付いたことで 温かいものも飲めるようになったという、 当時の画期的となったアイテムです。 フィンランドでは、グロッギという クリスマスに飲むホットワイン用グラスとして 定着しているそう。 現在でもクリア×シルバーの色で 生産が続いているロングセラーアイテムですが、 こちらのブルー×シルバーはヴィンテージのみ。 ホルダーは取り外せますので、 グラスだけを使ったり ホルダーを付けて使ったりと 飲み物や季節によって楽しむこともできます。 フォルムの美しさやカラーの美しさに 眺めているだけで心がスッと整うようです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.7cm、高さ8.2cm 容量 :満水約210ml 年代 :1960年代~1970年代 デザイン : Timo Sarpaneva/ティモ・サルパネヴァ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇グラスに1箇所、小さな気泡がありますが、ヒビ、カケなく、キズは見当たらず、大変良いヴィンテージコンディションです。使用感が少なく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
nuutajärvi Pastoraali /ヌータヤルヴィ パストラーリ 曲線の美しいフラワーベース【Finland Vintage】
¥13,400
SOLD OUT
フィンランドで出会った美しい花瓶。 1980年代にヌータヤルヴィでつくられた パストラーリという名前がついたものです。 デザインしたのは、オイバ・トイッカの妻である、 インケリ・トイッカ。 ふくらみを持たせたなめらかな曲線が 下部にむかって細くなっているデザイン。 底部は厚みを持たせ安定を図っています。 流れるようなマーブル模様は、 水の流れのような 風の流れのような 有機的な動きを感じます。 どの方向から見ても 違った表情を楽しめます。 マウスブローで作られているため、 世界にふたつとて同じものはありません。 存在感がありますが、意外と 飾るお花を選ばず使っていただけます。 個性的な花でもシンプルな花でも 1本でも数本でも、 それぞれの花の良さを引き受けてくれるような とても素敵なフラワーベースです。 アートガラスのように ただ飾っておくだけでも素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :ヌータヤルヴィ サイズ :上部直径6cm、最大8cm、底部直径5.5cm、高さ15.7cm 重量 :346ℊ 年代 :1980年代 デザイン : Inkeri Toikka / インケリ・トイッカ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ガラスのよれ、底部に細かな気泡、ガラスの白っぽくなった箇所がありますが、これらはすべて製造時に生じたものであり、使用感をほとんど感じない美品です。内側も大変きれいです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia ヘルヤ 小さなウォールプレート 秋【Finland Vintage】
¥4,600
SOLD OUT
フィンランドで出会った、 陶器の小さな壁掛けです。 デザインを手がけたのは、 フィンランドを代表する 陶芸家・アーティスト・児童文学作家、 ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム (Heljä Liukko-Sundström)。 アラビア社で40年以上にわたり活躍し、 ウサギや花、フィンランドの風景などをモチーフに 温かい作品を多く生み出してきました。 残念ながら、 ヘルヤは2024年5月、 85歳でその生涯を閉じました。 しかし、 見る人の心をホッとさせる彼女の作品は この先の未来もずっと 多くの人の心を癒し続けていくと思います。 こちらのウォールプレートは、 春・夏・秋・冬の四季をテーマにした シリーズのうちの「秋」。 ヘルヤが描くフィンランドの秋は、 落葉が舞い、鳥たちは空へと飛び立ち、 白樺の木々が風にゆれる、 そんな情景です。 フィンランドの人々が こよなく愛する夏が終わり、 長く厳しい冬を迎える前の季節、秋。 どこか物寂しさを感じさせるけれど、 その静けさの中に、 自分の内側と向き合える 穏やかで豊かな時間が流れることを 教えてくれるようです。 素地はマットな質感で、 絵柄部分にはつやがあり、 柔らかなカーブを描く円形のフォルムにも、 安らぎを感じます。 裏面には、「秋」の文字が フィンランド語、スウェーデン語、英語、ドイツ語で 記されています。 穴が開いているので、 紐や金具を通して壁に飾ることができます。 プレートスタンドを使って 飾るのもいいですね。 殺風景だなと感じる場所に気軽に飾れ、 気持ちに落ち着きを与えてくれそうな 素敵なウォールプレートです。 ※生産が終了した貴重な廃盤品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :縦11.4cm、横11cm、高さ1.4cm 重量 :108ℊ 年代 :1985年 デザイン :Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇裏面に突起が見られますが、ヒビやカケ、キズはなく、使用感を感じない、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia Selja /アラビア セルヤ フィンランドの森の色 カップ&ソーサー2【Finland Vintage】
¥6,100
SOLD OUT
フィンランドのアラビアでつくられた Selja(セルヤ)のカップ&ソーサー。 セルヤとは、 フィンランド語で植物の「エルダー」のこと。 初夏にクリーム色の小さな花を咲かせ、 やがて紫色の果実を実らせる植物です。 その花はハーブティーや コーディアルシロップに、 果実はジュースやジャムに加工され、 ヨーロッパでは古くから親しまれてきました。 特徴的なのは、フチに彩られた鮮やかな紫色。 アラビア製品では珍しいこの色合いは、 自然の恵みを思わせてくれます。 さらに、グリーンのラインの上に描かれた 黒の細いラインが、全体を引き締め、 洗練された印象を与えます。 小ぶりなサイズ感も魅力です。 夕食後のひととき、 少しだけコーヒーを楽しみたいときや、 ハーブティーにぴったり。 フィンランドの森のような色合いが 手にするたびに心を穏やかにしてくれる。 そんなステキなカップ&ソーサーです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー 直径12.5cm、高さ2cm 容量 :140ml(満水時) 年代 :1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ソーサーに紫色の点が見られます。カップ、ソーサーとも、光が当たらないとわからない程度の小傷がありますが、ヒビやカケはなく、ツヤもあり、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。 *同程度の商品が2点入荷しています。写真1枚目から11枚目まで共通の写真を使用しています。
-
Arabia Selja /アラビア セルヤ フィンランドの森の色 カップ&ソーサー1【Finland Vintage】
¥6,100
SOLD OUT
フィンランドのアラビアでつくられた Selja(セルヤ)のカップ&ソーサー。 セルヤとは、 フィンランド語で植物の「エルダー」のこと。 初夏にクリーム色の小さな花を咲かせ、 やがて紫色の果実を実らせる植物です。 その花はハーブティーや コーディアルシロップに、 果実はジュースやジャムに加工され、 ヨーロッパでは古くから親しまれてきました。 特徴的なのは、フチに彩られた鮮やかな紫色。 アラビア製品では珍しいこの色合いは、 自然の恵みを感じさせてくれます。 さらに、グリーンのラインの上に描かれた 黒の細いラインが、全体を引き締め、 洗練された印象を与えます。 小ぶりなサイズ感も魅力です。 夕食後のひととき、 少しだけコーヒーを楽しみたいときや、 ハーブティーにぴったり。 フィンランドの森のような色合いが 手にするたびに心を穏やかにしてくれる。 そんなステキなカップ&ソーサーです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー 直径12.5cm、高さ2cm 容量 :140ml(満水時) 年代 :1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇カップに小さな突起とごく小さな茶色い点があります。カップ、ソーサーとも、光が当たらないとわからない程度の小傷がありますが、ヒビやカケはなく、ツヤもあり、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。 *同程度の商品が2点入荷しています。写真1枚目から11枚目まで共通の写真を使用しています。
-
【ご予約品】Arabia Flora/アラビア フローラ 春の花咲くカップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥21,500
SOLD OUT
こちらは予約者さま専用の購入ページとなります。 予約者さま以外は購入できません。 ご了承ください。 フィンランドより、 野に咲く花が一面に描かれた、 カップ&ソーサーが届きました。 たんぽぽ、すずらん、サクラソウ、すみれ、 あとひとつ、白いお花は何でしょうか…。 フォレストスターと言われる、 メツァスタハティという花に似ています。 どれもフィンラドの春に咲くお花たち。 イキイキした力強さがあり、 北欧の長い冬が明け、 待ちわびた春にようやく開花した 喜びにあふれているようです。 地の色はほんのりグレー。 葉っぱの濃い緑色との対比が美しいです。 カップの直径に対して、 縦に少し長いカップの形が特徴的。 ウッラ・プロコペがデザインしたSモデルと 言われているもの。 すっきりとしていておしゃれです。 そして、このフォルムによって、 描かれている植物の伸びやかさが よく表現されているように思います。 こちらはカップの裏が また特別にかわいいのです! ロゴのまわりにすみれがくるりんと。 こういうところもキュンとなってしまう ポイントです。 絵柄をデザインしたエステリ・トムラが 特別な想いをもって この作品をデザインしたことがわかります。 ボタニカルアートのような 美しいカップ&ソーサー。 使用感をほとんど感じない、 とてもきれいなお品です。 製造年が3年ほどと短かったこともあり、 年々人気があがっている作品です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ7.7cm ソーサー直径12.5cm、高さ2cm 満水時容量:160ml 年代 :1979年~1981年 デザイン : フォルム Ulla Procope/ウッラ・プロコペ デコレート Esteri Tomula/エステリ・トムラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・ヒビ、カケなく、キズなど気になるダメージはなく、カップ、ソーサーとも使用感をほとんど感じない美品です。 ・艶もあり、大変良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Koralli/アラビア コラッリ 珊瑚色の美しいカップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥24,700
SOLD OUT
フィンランドより、 ハンドペイントで絵付けされた 魅力的なカップ&ソーサーが届きました。 Koralli(コラッリ) という名前がついています。 Koralliとは、フィンランド語で珊瑚の意味。 英語ではコーラルです。 珊瑚色の花が、 風に優しく揺らめいています。 ピンクベージュ、グレー、ブラウンの とろけてしまいそうな色合い。 そして、ハンドペイントによる手仕事が このカップになんとも言えない 優しさをまとわせ、とても素敵です。 カップのフチ内側にひかれたラインや、 ソーサーにもとても癒されます。 濃い目のコーヒーなど少しの量を飲みたい時に 重宝するサイズです。 ライヤ・ウオシッキネンが 最後に手がけた作品と言われており、 コラッリを最後にアラビアではこのような 大胆な手書きのペイントは行われていないそう。 近年とても人気のコラッリ。 手にすると、その優しさに魅了されます。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー直径12.5cm、高さ1.8cm 満水時容量:140ml 年代 :1983年~1987年 デザイン : フォルム Ulla Procope/ウッラ・プロコペ デコレート Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・カップ側面、カップのフチ、ソーサーに小傷がありますが、カケやヒビはなく、艶もあり、良好なヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Kesti 企業マグカップ Solvalla【Finland Vintage】
¥6,900
SOLD OUT
フィンランドで出会ったマグカップです。 Goran Back(ゴラン・バック)によってデザインされたKestiのフォルムに、レトロチックな絵柄が描かれています。 「MARSCHEN MARSSI」は、それぞれスウェーデン語とフィンランド語で「行進(マーチ)」を意味します。 詳しいことはわからないのですが、 丸の中に描かれている「Solvalla(ソルヴァッラ)」という文字をみると、 フィンランドのエスポーという都市に同じ名前の国立スポーツ機関があります。 もしかしたら、このマグカップはスポーツイベントのノベルティとして作られたのかもしれません。 Kestiのフォルムとこの絵柄、そして紺色のカラーがいい感じにマッチしています。 コーヒーやカフェオレはもちろん、ミルクを飲む時にも合いそうです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径7.7cm、取っ手含め11cm、高さ8.5cm 容量 :270ml(満水時) 年代 :不明 デザイン :Goran Back/ゴラン・バック(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Teema 記念マグカップ Tall Ships Race【Finland Vintage】
¥6,500
SOLD OUT
フィンランドで出会ったマグカップです。 片面にはヘルシンキ市の紋章、もう片面には帆船の絵柄が描かれています。 ヘルシンキで開催された国際的な帆船レース「トールシップレース」の記念品として、アラビア社が依頼を受けてつくったマグカップのようです。 1988年7月15日から19日にかけて開催されたこのレース。 スウェーデンのカールスクルーナを出発し、ヘルシンキ、フィンランドのマリハムンを経由して、デンマークのコペンハーゲンをゴールとする航路で行われました。 「CUTTY SARK TALL SHIPS RACE」と記されているのは、当時ウイスキーのカティサーク社がスポンサーを務めていたため。 前の持ち主さんが大切に保管していたようで、使用感をほとんど感じず、つやつやした美しい状態を保っています。 また、ティーマがアラビア社で生産されていた時代の貴重なお品でもあります。 フィンランドの歴史の一場面が垣間見える素敵なマグカップです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径8cm、取っ手含め11cm、高さ8cm 容量 :280ml(満水時) 年代 :1988年 デザイン :Kaj Franck/カイ・フランク(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇紋章部分に白い線、フチに黒点がありますが、いずれも製造時にできたものと思われます。使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
【OUTLET】 Arabia Fennica /アラビア フェンニカ クリーマ―【Finland Vintage】
¥3,500
SOLD OUT
フィンランド、アラビア製、 フェンニカシリーズのピッチャーです。 ほんのりグレー寄りのホワイト素地に 上下にブラウンの細いライン。 フチぎりぎりのところに スッと引かれたラインが印象的で、 シンプルなデザインながら、 温かみのあるとても素敵な アイテムです。 フォルムも美しく、 末永く暮らしに寄り添ってくれるものと なってくれそうです。 コーヒーや紅茶を飲む際に たっぷりのミルクを用意したい時、 または、ドレッシングを入れたり、 ソースを入れてもいいですね。 フラワーベース代わりに、 短めに切ったお花をバサッと 活けても素敵です。 持ち手部分にうっすらですが、 ヒビが見られるため、 アウトレット価格としています。 状態をよくご確認のうえ、お求めください。 同じシリーズのボウルも入荷しています。 揃えてお使いになっても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径9cm、高さ6.7cm 容量 :満水時280ml 年代 :1970年代~1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) Richard Lind/リチャード リンド(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇持ち手部分にうっすらしたヒビが見られます。触るとざらつきがあります。そこから割れてしまうことはないと思われますが、お取り扱い時はご注意ください。 〇高台に2か所くぼみがあります。 〇表面に2mm程度のスレが見られます。その他、光に当たらないとわからない程度の小傷があります。 〇カケはなく、艶もあり、内側もきれいな状態ですが、ヒビの点を考慮した価格設定としています。ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Fennica /アラビア フェンニカ シュガーボウル(蓋なし)【Finland Vintage】
¥3,500
SOLD OUT
フィンランド、アラビア製、 フェンニカシリーズのシュガーボウルです。 ほんのりグレー寄りのホワイト素地に ブラウンの細いライン。 フチぎりぎりのところに スッと引かれたラインが印象的で、 シンプルなデザインながら、 温かみのあるとても素敵な アイテムです。 フォルムも美しく、 末永く暮らしに寄り添ってくれるものと なってくれそうです。 シュガーボウルとしてだけでなく、 リラックスする時間のための おやつやおつまみを盛ったり。 小物入れにもいいですね。 クリーマ―も同時に入荷しましたので、 揃えて使うのも素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径10cm、高さ5.3cm 年代 :1970年代~1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) Richard Lind/リチャード リンド(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇光に当たらないとわからない程度の小傷がありますが、使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Ruska /アラビア ルスカ カップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥4,400
SOLD OUT
フィンランド、アラビア製、 ルスカシリーズのカップ&ソーサーです。 ルスカは、1960年代から1990年代まで 長きにわたって製造されていたアラビアの人気シリーズ。 カップ、プレート、ボウル、灰皿、花瓶などなど… 30アイテム以上の製品がつくられました。 人気の理由は、 シンプルで飽きのこないデザイン、丈夫な作り。 オーブンで利用できて、 そのままテーブルにサーブできる点などが 当時としては革新的だったようです。 マットな釉薬に鉄粉を塗って焼く技法が使われており、 焼き色が独特で、 ひとつひとつ異なる色合いも魅力です。 こちらのアイテムは、 満水で160mlの小さめサイズ。 ちょこんと付いた持ち手が可愛らしい。 (ちょっと持ちずらいかもしれませんが……) カップとソーサーを別々にして使うのも 便利な使い方。 フィンランドのカフェで これと同じサイズのソーサーに 小さめのパンやバターが サーブされてきたことがありました。 気軽に使える丈夫さとサイズ感。 日常で出番の多いアイテムになりそうです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ7.6cm、 ソーサー 直径12.5cm 年代 :1960年代~1990年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇持ち手に一か所、製造時にできたと思われる小さなくぼみがあります。 〇カップの表面にスレがあります。 〇ソーサーに製造時の小さな突起が2箇所あります。 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。大変良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Ruska eggstand/アラビア ルスカ エッグスタンドB【Finland Vintage】
¥3,100
SOLD OUT
フィンランド、アラビア製、 ルスカシリーズのエッグスタンドが届きました! ルスカは、1960年代から1990年代まで 長きにわたって製造されていたアラビアの人気シリーズ。 カップ、プレート、ボウル、灰皿、花瓶などなど… 30アイテム以上の製品がつくられました。 人気の理由は、 シンプルで飽きのこないデザイン、丈夫な作り。 オーブンで利用できて、 そのままテーブルにサーブできる点などが 当時としては革新的だったようです。 このエッグスタンドも ちっちゃいながらも存在感があって、 愛おしくなる佇まいです。 エッグスタンドは、ゆで卵のための器です。 日本ではあまりなじみがないですが、 ヨーロッパでは一般的で、 家族の人数分、持っているのだそう。 半熟のゆで卵を乗せて、 殻の上部を割り、スプーンですくう食べかた。 なんだか、おしゃれ! エッグスタンドのある生活、素敵かも♪ それ以外にも、 ティーライトキャンドルのサイズにぴったりなので、 キャンドルホルダーとして使ったり、 短く切ったお花やドライフラワー、 外したピアスの一時置きなど、 使える範囲がとっても広いです。 卵型のオブジェを乗せて飾っても ものすごくかわいいと思います。 いろいろ使えるルスカのエッグスタンド。 マットな釉薬に鉄粉を塗って焼く技法が使われており、 焼き色が独特で、 ひとつひとつ異なる色合いが魅力です。 世界にふたつとて同じものはありません。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径7.5cm、高さ4cm 年代 :1960年代~1990年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇内側の底に釉薬のむらが見られます。 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Ruska eggstand/アラビア ルスカ エッグスタンドA【Finland Vintage】
¥3,100
SOLD OUT
フィンランド、アラビア製、 ルスカシリーズのエッグスタンドが届きました! ルスカは、1960年代から1990年代まで 長きにわたって製造されていたアラビアの人気シリーズ。 カップ、プレート、ボウル、灰皿、花瓶などなど… 30アイテム以上の製品がつくられました。 人気の理由は、 シンプルで飽きのこないデザイン、丈夫な作り。 オーブンで利用できて、 そのままテーブルにサーブできる点などが 当時としては革新的だったようです。 このエッグスタンドも ちっちゃいながらも存在感があって、 愛おしくなる佇まいです。 エッグスタンドは、ゆで卵のための器です。 日本ではあまりなじみがないですが、 ヨーロッパでは一般的で、 家族の人数分、持っているのだそう。 半熟のゆで卵を乗せて、 殻の上部を割り、スプーンですくう食べかた。 なんだか、おしゃれ! エッグスタンドのある生活、素敵かも♪ それ以外にも、 ティーライトキャンドルのサイズにぴったりなので、 キャンドルホルダーとして使ったり、 短く切ったお花やドライフラワー、 外したピアスの一時置きなど、 使える範囲がとっても広いです。 卵型のオブジェを乗せて飾っても ものすごくかわいいと思います。 いろいろ使えるルスカのエッグスタンド。 マットな釉薬に鉄粉を塗って焼く技法が使われており、 焼き色が独特で、 ひとつひとつ異なる色合いが魅力です。 世界にふたつとて同じものはありません。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径7.5cm、高さ4cm 年代 :1960年代~1990年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇底に小さなくぼみが見られます。 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Gefle Rebekka/ゲフレ レベッカ バラのカップ&ソーサー2【Sweden Vintage】
¥4,600
SOLD OUT
スウェーデンのヴィンテージ、 小ぶりサイズのカップ&ソーサーです。 カップには、 3つのバラのお花が描かれています。 そのバラは、グリーン色の線で描かれ、 花びらはブラウン色で彩られています。 ソーサーのフチにも グリーンとブラウン2色のラインが一周。 この色合いがとてもシックでかわいいなぁと ひと目惚れでした。 商品名のレベッカは、 ヘブライ語で、魅了する、惹きつける、 などの意味があります。 その名のとおり、 さりげない大人の可愛さに 心惹かれてしまうアイテム。 私なら、バラのフレーバーティーや、 紅茶のなかにバラのジャムなどいれて、 香りを楽しむティータイムを過ごしたい。 優雅で心地の良い時間が 過ごせそうなカップ&ソーサーです。 製造のゲフレ社は、 1910年スウェーデンで創業した陶磁器メーカー。 1935年に同じくスウェーデンの ウプサラ・エクビー社に買収されましたが、 ウプサラ・エクビー社は1979年に閉鎖となりました。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :スウェーデン メーカー :ゲフレ サイズ :カップ 直径7cm、高さ5cm ソーサー直径13cm 満水時容量:150ml 年代 :1970年代 デザイン :不明 ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・カップの内側底にかき混ぜたスプーン跡のようキズがあります。 ・カップの外側底にくすみが見られます。 ・ソーサーにライトがあたるとわかる程度の小傷と一周に渡って円形の線が見られます。 ※以下は製造時にできたものです。 ・カップ表面とフチに黒いペイントロスがあります。 ・カップ内側中央に突起があります。 ・カップ、ソーサーとも裏側に支柱跡があります。支柱跡とは重ね焼きする際に、挟み込んだ支柱の跡が付いてしまうことです。カケのように見えてしまいますが、そうではないことをご理解ください。 〇ヒビ、カケ、キズなど気になるダメージはなく、艶もあり、良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Quistgaard Cordial /クイストゴー コーディアル ハートのカップ&ソーサー【Denmark Vintage】
¥11,000
SOLD OUT
Cordial (コーディアル)シリーズの カップ&ソーサーが届きました。 デンマーク出身の Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)が デザインしたもの。 艶々のホワイトグレーの釉薬に 波打つダークブラウンのライン。 よく見ると、このラインは、 上と下にハートマーク! ハートでありながら甘くならず、 シックなデザインに 仕上がっているところは、 さすがクイストゴー。 表面が浮き出して見えるところも 特徴的です。 クイストゴーデザインのなかでも 特に人気があるコーディアル。 コーディアルとは 「心からの」とか「まごころ」という 意味があり、その名が表すとおり、 眺めているだけでも、 心が静まり、落ち着きをもたらせてくれます。 程よい厚みで使いやすく、持ちやすく、 美しいフォルムのカップ&ソーサー。 心豊かなティータイムが過ごせそうです。 【Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)】 デンマーク出身のデザイナー。 特に20世紀中盤、スカンジナビアデザインの分野で大きな影響を与える。 1954年、アメリカ人実業家テッド・ニーマイヤーとともにデンマークの家庭用品ブランド「Dansk Design」を創業し、チーフデザイナーを務める。 クイストゴーの作品は、世界中の家庭で愛用され、デザインミュージアムやコレクターの間で高く評価されている。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :デンマーク メーカー :ニッセン/ビング&グロンダール サイズ :カップ 直径8cm、取っ手含めたサイズ11.5cm、高さ6cm ソーサー直径14.3cm、高さ2cm 容量 :満水250ml 年代 :1960年代~1980年代 デザイン :Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 •コーディアルには、3社のバックスタンプが存在します。企業買収が盛んであったため、Kronjyden (クロニーデン)→Nissen( ニッセン)→Bing&Grondahl ビング&グロンダールとメーカーの変更がありました。 こちらのお品は、カップがNissen、ソーサーがBing&Grondahlとなっています。 ・カップとソーサーの色味が少し異なります。ソーサーは白っぽく、カップはグレーよりです。1番最後の画像でご確認ください。 ・カップの取っ手にわずかな窪みと色抜けがあります。 ・ソーサーにスレがあります。裏面に製造過程での釉薬のムラ、黒点が1か所あります。 ○カップ、ソーサーとも欠け、ヒビはありません。目立ったキズもなく、艶もあり、良いヴィンテージコンディションだと思います。 【ヴィンテージ品につきまして】 デンマークで買い付けたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。