tuulia(トゥーリア)は、店主がフィンランドのヴィンテージガラスに魅せられて始めた、Webのみのお店です。
「ずっと好きでいられる」をコンセプトに、長く暮らしに寄り添ってくれるような、シンプルで美しいデザインのものを北欧から厳選してお届けしています。
世間の流行や誰かがいいと言ったものでなく、わたしの【好き】に忠実に。
あなたの暮らしや心が、もっと自由に、もっと楽しくなったら嬉しいです。
-
Iittala stellaria/イッタラ ステラリア 星のキャンドルホルダー【Finland Vintage】
¥5,900
stellaria(ステラリア)という 名前がついたキャンドルホルダーです。 stellariaとは、ラテン語で「星」を意味する言葉。 また、寒冷地に咲くステラリアという属名の花があり、 その花弁は星のように見えるそうです。 このキャンドルホルダーをデザインしたのは、 フィンランドデザインの巨匠タピオ・ヴィルカラ。 フィンランドの最北地ラップランドにも居を構え、 その大自然から得たインスピレーションで、 数多くの作品を生み出しました。 このステラリアも、まさにその自然を感じます。 溶けだした氷のような佇まいや 星のようなきらめき……。 ラップランドのカケラのようです。 キャンドルを灯すと、 ガラスの透明感が際立ちます。 氷のなかに光が灯ったみたいで、 とてもきれい。 時間を忘れ、ずっと眺めていたくなる 美しさ。 1日の終わりのほっとしたい時間に 静かにこころを整えてくれる キャンドルホルダーです。 キャンドルホルダーとしてご使用のほか、 オブジェのようにそのまま飾ったり、 お花を活けても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径約9.5cm、高さ約6cm 重量 :289ℊ 年代 :1967年~1985年 デザイン :Tapio Wirkkala/タピオ・ヴィルカラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇底に1か所小さなくぼみがありますが、ヒビ、カケ、キズはなく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia ヘルヤ 小さなウォールプレート 冬【Finland Vintage】
¥4,600
フィンランドで出会った、 陶器の小さな壁掛けです。 デザインを手がけたのは、 フィンランドを代表する 陶芸家・アーティスト・児童文学作家、 ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム (Heljä Liukko-Sundström)。 アラビア社で40年以上にわたり活躍し、 ウサギや花、フィンランドの風景などをモチーフに 温かい作品を多く生み出してきました。 残念ながら、 ヘルヤは2024年5月、 85歳でその生涯を閉じました。 しかし、 見る人の心をホッとさせる彼女の作品は この先の未来もずっと 多くの人の心を癒し続けていくと思います。 こちらのウォールプレートは、 春・夏・秋・冬の四季をテーマにした シリーズのうちの「冬」。 ヘルヤが描くフィンランドの冬は、 真っ白な雪に覆われた丘に、 わずかな光が差し込み、 雪面は青く輝いています。 夏の鮮やかな色使いとは対照的に、 白と青だけで描かれた、 静かで澄んだ世界が広がっています。 北欧の冬の 厳しい寒さや深い暗さは感じられず、 むしろ、どこか明るく、 清らかな空気が満ちた一枚です。 素地はマットな質感で、 絵柄部分にはつやがあり、 柔らかなカーブを描く円形のフォルムにも、 安らぎを感じます。 裏面には、「冬」の文字が フィンランド語、スウェーデン語、英語、ドイツ語で 記されています。 穴が開いているので、 紐や金具を通して壁に飾ることができます。 プレートスタンドを使って飾るのもいいですね。 殺風景だなと感じる場所に気軽に飾れ、 北欧の透明感あふれた冬の空気感を与えてくれる 素敵なウォールプレートです。 ※生産が終了した貴重な廃盤品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :縦11.4cm、横11cm、高さ1.4cm 重量 :111ℊ 年代 :1985年 デザイン :Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇裏面に釉薬のヨレのようなものが見られますが、ヒビやカケ、キズはなく、使用感を感じない、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia ヘルヤ 小さなウォールプレート 秋【Finland Vintage】
¥4,600
フィンランドで出会った、 陶器の小さな壁掛けです。 デザインを手がけたのは、 フィンランドを代表する 陶芸家・アーティスト・児童文学作家、 ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム (Heljä Liukko-Sundström)。 アラビア社で40年以上にわたり活躍し、 ウサギや花、フィンランドの風景などをモチーフに 温かい作品を多く生み出してきました。 残念ながら、 ヘルヤは2024年5月、 85歳でその生涯を閉じました。 しかし、 見る人の心をホッとさせる彼女の作品は この先の未来もずっと 多くの人の心を癒し続けていくと思います。 こちらのウォールプレートは、 春・夏・秋・冬の四季をテーマにした シリーズのうちの「秋」。 ヘルヤが描くフィンランドの秋は、 落葉が舞い、鳥たちは空へと飛び立ち、 白樺の木々が風にゆれる、 そんな情景です。 フィンランドの人々が こよなく愛する夏が終わり、 長く厳しい冬を迎える前の季節、秋。 どこか物寂しさを感じさせるけれど、 その静けさの中に、 自分の内側と向き合える 穏やかで豊かな時間が流れることを 教えてくれるようです。 素地はマットな質感で、 絵柄部分にはつやがあり、 柔らかなカーブを描く円形のフォルムにも、 安らぎを感じます。 裏面には、「秋」の文字が フィンランド語、スウェーデン語、英語、ドイツ語で 記されています。 穴が開いているので、 紐や金具を通して壁に飾ることができます。 プレートスタンドを使って 飾るのもいいですね。 殺風景だなと感じる場所に気軽に飾れ、 気持ちに落ち着きを与えてくれそうな 素敵なウォールプレートです。 ※生産が終了した貴重な廃盤品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :縦11.4cm、横11cm、高さ1.4cm 重量 :108ℊ 年代 :1985年 デザイン :Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇裏面に突起が見られますが、ヒビやカケ、キズはなく、使用感を感じない、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia ヘルヤ 小さなウォールプレート 夏【Finland Vintage】
¥4,600
フィンランドで出会った、 陶器の小さな壁掛けです。 デザインを手がけたのは、 フィンランドを代表する 陶芸家・アーティスト・児童文学作家、 ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム (Heljä Liukko-Sundström)。 アラビア社で40年以上にわたり活躍し、 ウサギや花、フィンランドの風景などをモチーフに 温かい作品を多く生み出してきました。 残念ながら、 ヘルヤは2024年5月、 85歳でその生涯を閉じました。 しかし、 見る人の心をホッとさせる彼女の作品は この先の未来もずっと 多くの人の心を癒し続けていくと思います。 こちらのウォールプレートは、 春・夏・秋・冬の四季をテーマにした シリーズのうちの「夏」。 ヘルヤが描くフィンランドの夏は、 青い空と生い茂る木々、顔をのぞかせる太陽。 そこに広がるのは、 夏の喜びにあふれた風景です。 気持ちがどんより落ち込んだ日も 元気をもらえる、そんな一枚。 素地はマットな質感で、 絵柄部分にはつやがあり、 柔らかなカーブを描く円形のフォルムにも、 安らぎを感じます。 裏面には、「夏」の文字が フィンランド語、スウェーデン語、英語、ドイツ語で 記されています。 穴が開いているので、 紐や金具を通して壁に飾ることができます。 プレートスタンドを使って 飾るのもいいですね。 殺風景だなと感じる場所に気軽に飾れ、 お部屋に明るさを添えてくれる 素敵なウォールプレートです。 ※生産が終了した貴重な廃盤品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :縦11.4cm、横11cm、高さ1.4cm 重量 :115ℊ 年代 :1985年 デザイン :Heljä Liukko-Sundström/ヘルヤ・リウッコ⁻スンドストロム ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇表面とサイドに色のかすれ、表面にうっすらした赤い線が見られますが、ヒビやカケはなく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
nuutajärvi /ヌータヤルヴィ ベージュと白のフラワーベース【Finland Vintage】
¥5,700
フィンランドで出会ったフラワーベース。 大きな倉庫のようなセカンドハンドショップで 出会いました。 年代や作者について調べたけれど、 わからずじまい。 ヌータヤルヴィのシールが残っているので、 そこで作られたことだけがわかります。 優しい色合いや わずかな曲線を描く柔らかなフォルム。 眺めているだけで、 心をほっとさせてくれます。 偶然生まれた アートのような模様も魅力的です。 空間にも人にも 優しさを添えてくれるフラワーベース。 気軽に飾っていただけるサイズです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :ヌータヤルヴィ サイズ :上部直径4.4cm、底部直径5.2cm、高さ17cm 重量 :218ℊ 年代 :不明 デザイン :不明 ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇底が平らでないため、置いたときに少し揺れます。花瓶敷など布の上ですと、安定します。表面全体に製造時に生じたと思われる細かなキズや気泡、小さな突起がありますが、カケやヒビはなく、内側もきれいで、良いヴィンテージコンディションだと思います。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Iittala Mehulasi 2065/イッタラ ジュースグラス 2065【Finland Vintage】
¥5,500
フィンランドで出会ったグラス。 デザインは、タピオ・ヴィルカラ。 Mehuはフィンランド語でジュース、 Lasiはガラス、 2065はシリーズ名です。 その名のとおり、 ジュースグラスとして デザインされたものですが、 フラワーベースとして使うのも 素敵だなと思い買い付けました。 まっすぐなフォルムと 縦に入った細かな溝が特徴的。 イッタラならではの 深く鮮やかなブルーがとてもきれいです。 シンプルですが、洗練されたデザインは 活けるお花を選ばず、 気軽に飾っていただけます。 窓辺などに置いていただくと ブルーが映えて、爽やかな空間に。 もちろん、飲み物用として 使うのも素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.4cm、高さ13.5cm 容量 :280ml(満水時) 年代 :1962年⁻1969年 デザイン : Tapio Wirkkala/タピオ・ヴィルカラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ヒビやカケはなく、使用感は少な目で、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Selja /アラビア セルヤ フィンランドの森の色 カップ&ソーサー2【Finland Vintage】
¥6,100
フィンランドのアラビアでつくられた Selja(セルヤ)のカップ&ソーサー。 セルヤとは、 フィンランド語で植物の「エルダー」のこと。 初夏にクリーム色の小さな花を咲かせ、 やがて紫色の果実を実らせる植物です。 その花はハーブティーや コーディアルシロップに、 果実はジュースやジャムに加工され、 ヨーロッパでは古くから親しまれてきました。 特徴的なのは、フチに彩られた鮮やかな紫色。 アラビア製品では珍しいこの色合いは、 自然の恵みを思わせてくれます。 さらに、グリーンのラインの上に描かれた 黒の細いラインが、全体を引き締め、 洗練された印象を与えます。 小ぶりなサイズ感も魅力です。 夕食後のひととき、 少しだけコーヒーを楽しみたいときや、 ハーブティーにぴったり。 フィンランドの森のような色合いが 手にするたびに心を穏やかにしてくれる。 そんなステキなカップ&ソーサーです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー 直径12.5cm、高さ2cm 容量 :140ml(満水時) 年代 :1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ソーサーに紫色の点が見られます。カップ、ソーサーとも、光が当たらないとわからない程度の小傷がありますが、ヒビやカケはなく、ツヤもあり、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。 *同程度の商品が2点入荷しています。写真1枚目から11枚目まで共通の写真を使用しています。
-
Arabia Selja /アラビア セルヤ フィンランドの森の色 カップ&ソーサー1【Finland Vintage】
¥6,100
フィンランドのアラビアでつくられた Selja(セルヤ)のカップ&ソーサー。 セルヤとは、 フィンランド語で植物の「エルダー」のこと。 初夏にクリーム色の小さな花を咲かせ、 やがて紫色の果実を実らせる植物です。 その花はハーブティーや コーディアルシロップに、 果実はジュースやジャムに加工され、 ヨーロッパでは古くから親しまれてきました。 特徴的なのは、フチに彩られた鮮やかな紫色。 アラビア製品では珍しいこの色合いは、 自然の恵みを感じさせてくれます。 さらに、グリーンのラインの上に描かれた 黒の細いラインが、全体を引き締め、 洗練された印象を与えます。 小ぶりなサイズ感も魅力です。 夕食後のひととき、 少しだけコーヒーを楽しみたいときや、 ハーブティーにぴったり。 フィンランドの森のような色合いが 手にするたびに心を穏やかにしてくれる。 そんなステキなカップ&ソーサーです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー 直径12.5cm、高さ2cm 容量 :140ml(満水時) 年代 :1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇カップに小さな突起とごく小さな茶色い点があります。カップ、ソーサーとも、光が当たらないとわからない程度の小傷がありますが、ヒビやカケはなく、ツヤもあり、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。 *同程度の商品が2点入荷しています。写真1枚目から11枚目まで共通の写真を使用しています。
-
nuutajärvi Pastoraali /ヌータヤルヴィ パストラーリ 曲線の美しいフラワーベース【Finland Vintage】
¥13,400
フィンランドで出会った美しい花瓶。 1980年代にヌータヤルヴィでつくられた パストラーリという名前がついたものです。 デザインしたのは、オイバ・トイッカの妻である、 インケリ・トイッカ。 ふくらみを持たせたなめらかな曲線が 下部にむかって細くなっているデザイン。 底部は厚みを持たせ安定を図っています。 流れるようなマーブル模様は、 水の流れのような 風の流れのような 有機的な動きを感じます。 どの方向から見ても 違った表情を楽しめます。 マウスブローで作られているため、 世界にふたつとて同じものはありません。 存在感がありますが、意外と 飾るお花を選ばす使っていただけます。 個性的な花でもシンプルな花でも 1本でも数本でも、 それぞれの花の良さを引き受けてくれるような とても素敵なフラワーベースです。 アートガラスのように ただ飾っておくだけでも素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :ヌータヤルヴィ サイズ :上部直径6cm、最大8cm、底部直径5.5cm、高さ15.7cm 重量 :346ℊ 年代 :1980年代 デザイン : Inkeri Toikka / インケリ・トイッカ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ガラスのよれ、底部に細かな気泡、ガラスの白っぽくなった箇所がありますが、これらはすべて製造時に生じたものであり、使用感をほとんど感じない美品です。内側も大変きれいです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Arabia Kesti 企業マグカップ Solvalla【Finland Vintage】
¥6,900
フィンランドで出会ったマグカップです。 Goran Back(ゴラン・バック)によってデザインされたKestiのフォルムに、レトロチックな絵柄が描かれています。 「MARSCHEN MARSSI」は、それぞれスウェーデン語とフィンランド語で「行進(マーチ)」を意味します。 詳しいことはわからないのですが、 丸の中に描かれている「Solvalla(ソルヴァッラ)」という文字をみると、 フィンランドのエスポーという都市に同じ名前の国立スポーツ機関があります。 もしかしたら、このマグカップはスポーツイベントのノベルティとして作られたのかもしれません。 Kestiのフォルムとこの絵柄、そして紺色のカラーがいい感じにマッチしています。 コーヒーやカフェオレはもちろん、ミルクを飲む時にも合いそうです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径7.7cm、取っ手含め11cm、高さ8.5cm 容量 :270ml(満水時) 年代 :不明 デザイン :Goran Back/ゴラン・バック(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ヒビやカケ、気になるキズはありません。使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Teema 記念マグカップ Tall Ships Race【Finland Vintage】
¥6,500
フィンランドで出会ったマグカップです。 片面にはヘルシンキ市の紋章、もう片面には帆船の絵柄が描かれています。 ヘルシンキで開催された国際的な帆船レース「トールシップレース」の記念品として、アラビア社が依頼を受けてつくったマグカップのようです。 1988年7月15日から19日にかけて開催されたこのレース。 スウェーデンのカールスクルーナを出発し、ヘルシンキ、フィンランドのマリハムンを経由して、デンマークのコペンハーゲンをゴールとする航路で行われました。 「CUTTY SARK TALL SHIPS RACE」と記されているのは、当時ウイスキーのカティサーク社がスポンサーを務めていたため。 前の持ち主さんが大切に保管していたようで、使用感をほとんど感じず、つやつやした美しい状態を保っています。 また、ティーマがアラビア社で生産されていた時代の貴重なお品でもあります。 フィンランドの歴史の一場面が垣間見える素敵なマグカップです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径8cm、取っ手含め11cm、高さ8cm 容量 :280ml(満水時) 年代 :1988年 デザイン :Kaj Franck/カイ・フランク(フォルム) 不明(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇紋章部分に白い線、フチに黒点がありますが、いずれも製造時にできたものと思われます。使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Koralli/アラビア コラッリ 珊瑚色の美しいカップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥24,700
フィンランドより、 ハンドペイントで絵付けされた 魅力的なカップ&ソーサーが届きました。 Koralli(コラッリ) という名前がついています。 Koralliとは、フィンランド語で珊瑚の意味。 英語ではコーラルです。 珊瑚色の花が、 風に優しく揺らめいています。 ピンクベージュ、グレー、ブラウンの とろけてしまいそうな色合い。 そして、ハンドペイントによる手仕事が このカップになんとも言えない 優しさをまとわせ、とても素敵です。 カップのフチ内側にひかれたラインや、 ソーサーにもとても癒されます。 濃い目のコーヒーなど少しの量を飲みたい時に 重宝するサイズです。 ライヤ・ウオシッキネンが 最後に手がけた作品と言われており、 コラッリを最後にアラビアではこのような 大胆な手書きのペイントは行われていないそう。 近年とても人気のコラッリ。 手にすると、その優しさに魅了されます。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ6cm ソーサー直径12.5cm、高さ1.8cm 満水時容量:140ml 年代 :1983年~1987年 デザイン : フォルム Ulla Procope/ウッラ・プロコペ デコレート Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・カップ側面、カップのフチ、ソーサーに小傷がありますが、カケやヒビはなく、艶もあり、良好なヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Filigran/アラビア フィリグラン 金細工模様が美しいカップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥8,800
フィンランドより届きました、 とても美しいカップ&ソーサー。 Filigran(フィリグラン) という名前がついています。 フィリグランの名前は 金や銀を糸のように細くして 透かし模様をつくるフィリグリー細工から。 スクリーン印刷されている その模様はまるで本当の金細工のよう! 見れば見るほどかわいくて、 細やかで繊細で、うっとりします……* 大きく開いたお花のほかに、 蕾や実、葉っぱが描かれていて、 植物の自然の営みが感じられます。 下に向かって細くなったカップの フォルムは品の良さがあります。 裏面のゴロもゴールドで描かれ、 高級感を感じます。 比較的薄いつくりとなっています。 容量は満水で120mlと小さめなので、 少しだけ飲みたい時に。 または、ポットに温かい飲み物を入れておいて、 都度注ぐ使い方をすると、 常に温かく頂けて良いかと思います。 コーヒー、紅茶、ハーブティー。 どの飲み物にも合います。 こんなカップ&ソーサーで過ごすひととき時は、 とても優雅で素敵ですね。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径8cm、高さ6cm ソーサー直径12cm、高さ1.5cm 満水時容量:120ml 年代 :1965年~1974年 デザイン :Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・カップの底とソーサー表面に針で突いたような穴が見られます。光が当たらないとわからないようなものです。磁器の特性としてご理解ください。 ・ソーサーの表面ごく小さく薄い点が見られます。 ・ソーサーの高台底に縦に線が入ったような削れがあります ※以上はすべて製造過程でできたものとなります。 ・ソーサーにプリントの薄い箇所が一部見られますが、全体としてきれいに残っています。 〇使用感をほとんど感じないお品です。ヒビやカケはなく、艶もあり、とても良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Flora/アラビア フローラ 春の花咲くカップ&ソーサー【Finland Vintage】
¥21,500
フィンランドより、 野に咲く花が一面に描かれた、 カップ&ソーサーが届きました。 たんぽぽ、すずらん、サクラソウ、すみれ、 あとひとつ、白いお花は何でしょうか…。 フォレストスターと言われる、 メツァスタハティという花に似ています。 どれもフィンラドの春に咲くお花たち。 イキイキした力強さがあり、 北欧の長い冬が明け、 待ちわびた春にようやく開花した 喜びにあふれているようです。 地の色はほんのりグレー。 葉っぱの濃い緑色との対比が美しいです。 カップの直径に対して、 縦に少し長いカップの形が特徴的。 ウッラ・プロコペがデザインしたSモデルと 言われているもの。 すっきりとしていておしゃれです。 そして、このフォルムによって、 描かれている植物の伸びやかさが よく表現されているように思います。 こちらはカップの裏が また特別にかわいいのです! ロゴのまわりにすみれがくるりんと。 こういうところもキュンとなってしまう ポイントです。 絵柄をデザインしたエステリ・トムラが 特別な想いをもって この作品をデザインしたことがわかります。 ボタニカルアートのような 美しいカップ&ソーサー。 使用感をほとんど感じない、 とてもきれいなお品です。 製造年が3年ほどと短かったこともあり、 年々人気があがっている作品です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :カップ 直径7cm、高さ7.7cm ソーサー直径12.5cm、高さ2cm 満水時容量:160ml 年代 :1979年~1981年 デザイン : フォルム Ulla Procope/ウッラ・プロコペ デコレート Esteri Tomula/エステリ・トムラ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 ・ヒビ、カケなく、キズなど気になるダメージはなく、カップ、ソーサーとも使用感をほとんど感じない美品です。 ・艶もあり、大変良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 フィンランドで買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
【OUTLET】 Arabia Fennica /アラビア フェンニカ クリーマ―【Finland Vintage】
¥3,500
フィンランド、アラビア製、 フェンニカシリーズのピッチャーです。 ほんのりグレー寄りのホワイト素地に 上下にブラウンの細いライン。 フチぎりぎりのところに スッと引かれたラインが印象的で、 シンプルなデザインながら、 温かみのあるとても素敵な アイテムです。 フォルムも美しく、 末永く暮らしに寄り添ってくれるものと なってくれそうです。 コーヒーや紅茶を飲む際に たっぷりのミルクを用意したい時、 または、ドレッシングを入れたり、 ソースを入れてもいいですね。 フラワーベース代わりに、 短めに切ったお花をバサッと 活けても素敵です。 持ち手部分にうっすらですが、 ヒビが見られるため、 アウトレット価格としています。 状態をよくご確認のうえ、お求めください。 同じシリーズのボウルも入荷しています。 揃えてお使いになっても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径9cm、高さ6.7cm 容量 :満水時280ml 年代 :1970年代~1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) Richard Lind/リチャード リンド(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇持ち手部分にうっすらしたヒビが見られます。触るとざらつきがあります。そこから割れてしまうことはないと思われますが、お取り扱い時はご注意ください。 〇高台に2か所くぼみがあります。 〇表面に2mm程度のスレが見られます。その他、光に当たらないとわからない程度の小傷があります。 〇カケはなく、艶もあり、内側もきれいな状態ですが、ヒビの点を考慮した価格設定としています。ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Arabia Fennica /アラビア フェンニカ シュガーボウル(蓋なし)【Finland Vintage】
¥3,500
フィンランド、アラビア製、 フェンニカシリーズのシュガーボウルです。 ほんのりグレー寄りのホワイト素地に ブラウンの細いライン。 フチぎりぎりのところに スッと引かれたラインが印象的で、 シンプルなデザインながら、 温かみのあるとても素敵な アイテムです。 フォルムも美しく、 末永く暮らしに寄り添ってくれるものと なってくれそうです。 シュガーボウルとしてだけでなく、 リラックスする時間のための おやつやおつまみを盛ったり。 小物入れにもいいですね。 クリーマ―も同時に入荷しましたので、 揃えて使うのも素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :アラビア サイズ :直径10cm、高さ5.3cm 年代 :1970年代~1980年代 デザイン : Ulla Procope/ウッラ・プロコペ(フォルム) Richard Lind/リチャード リンド(デコレート) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇光に当たらないとわからない程度の小傷がありますが、使用感をほとんど感じず、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Quistgaard Cordial /クイストゴー コーディアル ハートのカップ&ソーサー【Denmark Vintage】
¥11,000
Cordial (コーディアル)シリーズの カップ&ソーサーが届きました。 デンマーク出身の Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)が デザインしたもの。 艶々のホワイトグレーの釉薬に 波打つダークブラウンのライン。 よく見ると、このラインは、 上と下にハートマーク! ハートでありながら甘くならず、 シックなデザインに 仕上がっているところは、 さすがクイストゴー。 表面が浮き出して見えるところも 特徴的です。 クイストゴーデザインのなかでも 特に人気があるコーディアル。 コーディアルとは 「心からの」とか「まごころ」という 意味があり、その名が表すとおり、 眺めているだけでも、 心が静まり、落ち着きをもたらせてくれます。 程よい厚みで使いやすく、持ちやすく、 美しいフォルムのカップ&ソーサー。 心豊かなティータイムが過ごせそうです。 【Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)】 デンマーク出身のデザイナー。 特に20世紀中盤、スカンジナビアデザインの分野で大きな影響を与える。 1954年、アメリカ人実業家テッド・ニーマイヤーとともにデンマークの家庭用品ブランド「Dansk Design」を創業し、チーフデザイナーを務める。 クイストゴーの作品は、世界中の家庭で愛用され、デザインミュージアムやコレクターの間で高く評価されている。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :デンマーク メーカー :ニッセン/ビング&グロンダール サイズ :カップ 直径8cm、取っ手含めたサイズ11.5cm、高さ6cm ソーサー直径14.3cm、高さ2cm 容量 :満水250ml 年代 :1960年代~1980年代 デザイン :Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 •コーディアルには、3社のバックスタンプが存在します。企業買収が盛んであったため、Kronjyden (クロニーデン)→Nissen( ニッセン)→Bing&Grondahl ビング&グロンダールとメーカーの変更がありました。 こちらのお品は、カップがNissen、ソーサーがBing&Grondahlとなっています。 ・カップとソーサーの色味が少し異なります。ソーサーは白っぽく、カップはグレーよりです。1番最後の画像でご確認ください。 ・カップの取っ手にわずかな窪みと色抜けがあります。 ・ソーサーにスレがあります。裏面に製造過程での釉薬のムラ、黒点が1か所あります。 ○カップ、ソーサーとも欠け、ヒビはありません。目立ったキズもなく、艶もあり、良いヴィンテージコンディションだと思います。 【ヴィンテージ品につきまして】 デンマークで買い付けたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Quistgaard Relief /クイストゴー レリーフ 葉っぱのケーキプレート【Denmark Vintage】
¥3,500
SOLD OUT
デンマーク出身の Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)が デザインした、Relief(レリーフ)シリーズの プレートが届きました。 直径16.5cmのお皿です。 ケーキやサラダ、おつまみなど乗せるのに ちょうどいいサイズ。 実用的で日常使いにぴったりです。 マットな質感の釉薬に 葉っぱの模様が描かれています。 この模様はほんのわずか 彫刻のように浮き出していて、 イキイキとした生命力を感じます。 葉っぱの模様ではありますが、 1本1本の樹のようにも見えますし、 キャンドルの炎のようにも見えます。 ずっと眺めていたくなる 魅力的なデザイン。 名前のレリーフには、 彫刻細工の意味のほか、 ほっとする、安心、という意味もあります。 その名が表すとおり、 芸術品のような美しさは、 癒しを与えてくれます。 飾っておいても素敵です。 レリーフは、Kronjyden (クロニーデン)→Nissen( ニッセン)→Bing&Grondahl ビング&グロンダールと3社のメーカー変更がありましたが、 こちらのお品にはバックスタンプがありません。 初期製造のものはシールが貼られていたので、それが剥がれてしまったようです。 1950年代から60年代、クロニーデン社での製造のものとなります。 【Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー)】 デンマーク出身のデザイナー。 特に20世紀中盤、スカンジナビアデザインの分野で大きな影響を与える。 1954年、アメリカ人実業家テッド・ニーマイヤーとともにデンマークの家庭用品ブランド「Dansk Design」を創業し、チーフデザイナーを務める。 クイストゴーの作品は、世界中の家庭で愛用され、デザインミュージアムやコレクターの間で高く評価されている。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :デンマーク メーカー :クロニーデン サイズ :直径16.5cm、高さ2cm 年代 :1950年代~1960年代 デザイン :Jens.H.Quistgaard(イェンス・クイストゴー) ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇この製品によく見られる色ムラや釉薬の劣化がありますが、欠け、ヒビはなく、目立つスレや傷はありません。大変良いヴィンテージコンディションだと思います。 【ヴィンテージ品につきまして】 デンマークで買い付けたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Royal Copenhagen Baca saltbox /ロイヤルコペンハーゲン バッカ ソルトボックス【Denmark Vintage】
¥19,200
デンマークの陶磁器メーカー、 ロイヤルコペンハーゲン Baca(バッカ)シリーズの ソルトボックスです。 BACA(バッカ)シリーズは、 1960年代から1970年代にかけて生産された、 独特なデザインと 高い芸術性が特徴のコレクション。 手掛けたのは、ロイヤルコペンハーゲンで アートディレクターを長年勤めた ニルス・トーソンと 数名の若手デザイナーたち。 低温で焼成する ファイアンス焼きに特化して表現された、 温かみと素朴さ、 そして、豊富な色彩が魅力です。 今回入荷したソルトボックスは、 1960年代につくられたもの。 当時は、お塩入れや調味料入れとして 使われていました。 今は、小物入れとしてや インテリア雑貨として 大活躍してくれそう。 伸びやかで勢いのある 手描きのお花のモチーフと 木製の蓋の組み合わせは 実用性がありながら、 空間をぐっとおしゃれにしてくれます。 上部に穴があいているので、 壁に掛けることもできます。 蓋は本体から取り外せるので、 お手入れもラクですね。 日本では馴染みのない ソルトボックスですが、 北欧ヴィンテージには、 さまざまなデザインが存在します。 ひと昔前の北欧のお家で これらのソルトボックスが キッチンを明るく彩っていたことを思うと、 あたたかな気持ちになります。 お塩やお砂糖、 よく使うスパイスを並べたり。 リビングや玄関で鍵や小物、 アクセサリーを収納したり。 棚の上に飾っておくだけでもかわいいです。 シンプルな背景の壁に掛けたら、 アートのように楽しめそうです。 裏面には刻印と共に、 デザイナーのイニシャル、 そして、手書きのフォルムナンバー(3643)と デザインナンバー(635)が記載されています。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :デンマーク メーカー :ロイヤルコペンハーゲン サイズ :幅14.7cm、高さ11cm、背面の高さ16cm、奥行き9cm 重さ :780ℊ 年代 :1960年代 デザイン :Ellen Malmer/エレン・マルマー ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇製造時にできた小さなくぼみが裏面にあります。経年により茶色くなっています。裏面に製造時にできた何かの丸い跡、内側にうっすらしたキズが見られます。 〇蓋の開閉部分本体に気泡のようなものが左右に見られます。茶色の点が1か所あります。 〇蓋に小傷や色褪せが見られます。蓋は自立せず、すぐに閉じてしまいます。 〇本体、蓋とも、ヒビやカケはなく、ヴィンテージ品としてとても良い状態だと思います。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Royal Copenhagen Baca /ロイヤルコペンハーゲン バッカ ブラウンミニベース【Denmark Vintage】
¥15,100
デンマークの陶磁器メーカー、 ロイヤルコペンハーゲン Baca(バッカ)シリーズの 小さな花瓶が届きました。 BACA(バッカ)シリーズは、 1960年代から1970年代にかけて生産された、 独特なデザインと 高い芸術性が特徴のコレクション。 手掛けたのは、ロイヤルコペンハーゲンで アートディレクターを長年勤めた ニルス・トーソンと 数名の若手デザイナーたち。 低温で焼成する ファイアンス焼きに特化して表現された、 温かみと素朴さ、 そして、豊富な色彩が魅力です。 今回入荷したミニベースは、 小さいながらも存在感があり、 空間に味わい深さを添えてくれます。 北欧でもない、和風でもない、 どこの国とも言えないような 異国情緒がありますが、 それでいて、 私たちの魂にすっと入っていくような 心地よさを感じます。 裏面には刻印と共に、 デザイナーのイニシャル、 そして、手書きのフォルムナンバー(3258)と デザインナンバー(721)が記載されています。 個性的でありながら、 どんな植物にも合うので、 気軽に飾っていただけます。 オブジェとしてただ置いておくだけでも 大変素敵です。 和の空間に置いても、 モダンな景色を見せてくれそうです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :デンマーク メーカー :ロイヤルコペンハーゲン サイズ :直径4cm、高さ12cm 重さ :162ℊ 年代 :1965年~1974年 デザイン :Nils Thorsson/ニルス・トーソン ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇フチの部分にうっすらした貫入が1か所見られます。内側に僅かな汚れ、底面にシールの跡がありますが、ヒビやカケはなく、とても良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧で買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。
-
Riihimaen Lasi Grapponia /リーヒマエン・ラシ グラッポニア 光の粒のガラスボウルB 【Finland Vintage】
¥6,000
ガラスの粒が美しく反射する、 素敵なボウルが届きました! かつてフィンランドにあったガラスメーカー、 リーヒマエン・ラシ社のグラッポニア 。 丸い粒が集まって円をつくり、 お花のような模様を形成している、 とても素敵なデザイン。 円(縁)が円(縁)を呼び寄せて、 ほんのり幸せを感じられるボウルです。 粒が大きく、底部にも施されているので、 テーブルに置いた時に現れる 粒の影もかわいい。 重ねて収納できるのも、 嬉しいポイントです。 盛りつけたお料理を きれいに見せてくれるので、 毎日の食卓に華やぎを添えてくれそう。 小物入れとしてや、 キャンドルホルダーとして使っても とても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :リーヒマエン・ラシ サイズ :直径9.3cm、高さ5cm 重量 :240ℊ 年代 :1968年~1975年 デザイン : Nanny Still/ナニー・スティル ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇内側に製造時にできた気泡がありますが、ヒビ、カケなく、キズは見当たらず、大変良いヴィンテージコンディションです。使用感が少なく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Riihimaen Lasi Grapponia /リーヒマエン・ラシ グラッポニア 光の粒のガラスボウルA 【Finland Vintage】
¥6,000
ガラスの粒が美しく反射する、 素敵なボウルが届きました! かつてフィンランドにあったガラスメーカー、 リーヒマエン・ラシ社の グラッポニア 。 丸い粒が集まって円をつくり、 お花のような模様を形成している、 とても素敵なデザイン。 円(縁)が円(縁)を呼び寄せて、 ほんのり幸せを感じられるボウルです。 粒が大きく、底部にも施されているので、 テーブルに置いた時に現れる 粒の影もかわいい。 重ねて収納できるのも、 嬉しいポイントです。 盛りつけたお料理を きれいに見せてくれるので、 毎日の食卓に華やぎを添えてくれそう。 小物入れとしてや、 キャンドルホルダーとして使っても とても素敵です。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :リーヒマエン・ラシ サイズ :直径9.3cm、高さ5cm 重量 :240ℊ 年代 :1968年~1975年 デザイン : Nanny Still/ナニー・スティル ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇内側に製造時にできたガラスのヨレと気泡がありますが、ヒビ、カケなく、キズは見当たらず、大変良いヴィンテージコンディションです。使用感が少なく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Iittala Tsaikka /イッタラ ツァイッカ ホルダー付きグラスB【Finland Vintage】
¥6,500
ステンレス製のホルダーがついたグラスです。 イッタラのロゴマークをデザインした ティモ・サルパネヴァの作品。 1957年、最初にグラスのみが販売されて、 その8年後にホルダー付きがうまれました。 それまで冷たい飲み物用だったグラスが ホルダーが付いたことで 温かいものも飲めるようになったという、 当時、画期的となったアイテムです。 フィンランドでは、グロッギという クリスマスに飲むホットワイン用グラスとして 定着しているそう。 現在でもクリア×シルバーの色で 生産が続いているロングセラーアイテムです。 こちらのブルー×シルバーはヴィンテージのみ。 ホルダーは取り外せますので、 グラスだけを使ったり ホルダーを付けて使ったりと 飲み物や季節によって楽しむこともできます。 フォルムの美しさやカラーの美しさに 眺めているだけで心がスッと整うようです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.7cm、高さ8.2cm 容量 :満水約210ml 年代 :1960年代~1970年代 デザイン : Timo Sarpaneva/ティモ・サルパネヴァ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇グラス部分に僅かなスレやキズ、気泡、ホルダー部分にキズや茶色い点が見られますが、ヒビやカケはなく、良いヴィンテージコンディションです。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。
-
Iittala Tsaikka /イッタラ ツァイッカ ホルダー付きグラスA【Finland Vintage】
¥7,000
ステンレス製のホルダーがついたグラスです。 イッタラのロゴマークをデザインした ティモ・サルパネヴァの作品。 1957年、最初にグラスのみが販売されて、 その8年後にホルダー付きがうまれました。 それまで冷たい飲み物用だったグラスが ホルダーが付いたことで 温かいものも飲めるようになったという、 当時、画期的となったアイテムです。 フィンランドでは、グロッギという クリスマスに飲むホットワイン用グラスとして 定着しているそう。 現在でもクリア×シルバーの色で 生産が続いているロングセラーアイテムです。 こちらのブルー×シルバーはヴィンテージのみ。 ホルダーは取り外せますので、 グラスだけを使ったり ホルダーを付けて使ったりと 飲み物や季節によって楽しむこともできます。 フォルムの美しさやカラーの美しさに 眺めているだけで心がスッと整うようです。 ※生産が終了した廃盤商品です。 ------------------------------------------- 生産国 :フィンランド メーカー :イッタラ サイズ :直径6.7cm、高さ8.2cm 容量 :満水約210ml 年代 :1960年代~1970年代 デザイン : Timo Sarpaneva/ティモ・サルパネヴァ ------------------------------------------- 【お品物の状態】 〇ヒビ、カケなく、キズは見当たらず、大変良いヴィンテージコンディションです。使用感が少なく、とてもきれいな状態です。 【ヴィンテージ品につきまして】 北欧より買い付けてきたお品です。どなたかの家庭で使われてきた、ユーズド品(ヴィンテージ品)になります。上記の状態以外にも写真には写りきらない使用感やわずかな擦れや傷などがある場合がございます。新品では味わえない、古き良きものの風合いとしてお楽しみいただけたら、幸いです。 *在庫の2点は同程度のコンディションのため共通画像を使用しています。 *日本の食品衛生法に基づき、「装飾用」として輸入・販売しています。